2011-01-01から1年間の記事一覧

Pesta ulang tahun di kemang!

今日は太陽が顔を出さず、風のきつい一日。めずらしく、クーラーもつけず、過ごしています。もちろん半袖&子供たちも元気にプールで泳いでるけどね。先日みかんのプレスクールの同じクラスの男の子(インドネシア人)の誕生日パーティによばれ、ばななを連…

作品展&タマンミニ公園〜11月編

日本は当たり前だけど、寒いんでしょうね。こちらは12月でも夏。むしむしと暑い日が続きます。 雨季なので、風が強かったり、朝方はひんやりしたり、乾季とは違う空気も感じられます。 暑いので、クリスマス?忘年会?年賀状?えぇ、もう今年も終わり?? 言…

そして事件も続く・・・

先日、玄関とメイド部屋の扉の外に網戸(鉄格子で網戸と鍵がついています)をつけようと思い、不動産会社を通じて、業者に依頼しておったのです。 で、その日、約束の時間より前だったので、ほんの5分ほど、用事を済ませて、帰宅すると、何故か・・・。 業…

イベントが続きます・・・。

今月の半ばに幼稚園の運動会がありました。 暑い暑い日だったけど、雨に降られるよりかは良かったかな? お父さんもお母さんも、三脚カメラをセットしてスタンバイです。 広い敷地で、見ごたえは充分ありました。 今回は全園児が海賊に変身!バンダナを巻い…

最近の二人

この一週間前にみかんはおむつがとれました。 通ってるプレスクールから「おむつ外れるようトレーニング中!」 というお手紙をもらい、のんきな私はすっかりトイレトレーニングを忘れていたことに気付いたのでした。 それから、割と心がけるようにしていたら…

ジャカルタ日本祭り

パソコンの調子が悪く、更新もせずでした。先日25日に独立記念塔(モナス)でJJM(第三回ジャカルタ日本祭り)が開催されていたので、行って来ました。正面玄関は鳥居です。 だだっ広いモナスの広場とお神輿。 神輿は大きい写真とるの忘れましたが、それは…

夏休み

先月末に無事断食が明け、こちらではお盆休みです。 旦那さんの会社の休みに合わせて、ジャカルタからロンボク島へ行ってきました。 行き便はほぼ夜だったので、2泊。 コテージだったので目の前が海!子供たちも砂遊びをしたり、貝殻を拾ったり、海で泳いだ…

Ramadadhan(断食月)の珍しいもの・・。

断食月が始まると、スーパーに並びだす茶色い実・・クルマ(ナツメヤシの実)です。 これは干したクルマですが、チョコレートでコーティングしたものやはちみつのシロップ漬けなど、種類も沢山あるそうです。 クルマは栄養満点で、断食明けにムスリム(イス…

夏休み開始です。

ばななは、8月から夏休みに入りました。 同じ幼稚園のお友達の中には、引き続きプレスクールへ入る子もいるのですが、我が家はみかんだけ。 ばななは、慣れるのに時間もかかり、短期間では無理だし、一学期頑張った分、ゆっくりお家で、過ごすのもいいかな…

8月は断食月(ラマダン)へ・・

今月中旬から、忙しさも更に募り、体調を崩していました。一旦良くなったと、思ったらすぐに、活動してしまい、また逆戻り。大人しくしなくちゃいけませんね。来月は初めて経験する断食月に突入します。 ここ、インドネシアはイスラム教徒の方が、ほとんどで…

ブロックMの縁日祭り

週末は、ブロックMの縁日祭りに行くよ〜という話を耳にしていたので、早速タクシーで見に行って来ました。 それほど期待してはなかったのですが、盛り上がっていて、面白かったな〜コスプレ兄ちゃんが多いこと!記念写真のたびごとにポーズとってますが、真…

rumah makan〜食堂〜

ばななの幼稚園には、バスの運転手さんやら、ドライバー達が利用する食堂があります。ほぼ現地人が利用していますが、別に誰でも行ってもいいのです。 ということで、寄ってみました。 小さな食堂です。ちょっと衛生上どうかな・・?はえがぶんぶん飛んでま…

jakarta fair kemayoran 2011

せっかく、インドネシアの首都ジャカルタに住んでいるんだから・・・と ジャカルタ市制484周年記念のジャカルタフェア(国際見本市)へ行ってまいりました。今年は第44回目の開催となるそう。さて子供のお目当ては広大な敷地内にある移動遊園地。 久し…

アクロバットめぐり

祝日、週末と、旦那さんもゴルフでいなかったので、ばななとみかんを連れて モールへ・・・。 それぞれアクロバットが開催されるので、はしごしてきました。 モールの中央は吹き抜けになっていて、広いので、そこで週末はイベントなどやってます。 そして、…

毎日いろいろ・・・[インドネシア生活]

スーパーにおいてある「lengkeng bankok」 日本ではない果物も沢山あるので、試してみました。 皮を剥くと、中はライチみたいです。中に黒い種があってこれは苦い。 好き嫌いはありますが、沢山入っているので、お得感ありです。 先日数人のママと子供たちと…

ビッグイベント「夏祭り」

いやぁ〜疲れましたが、親子共々楽しみました夏祭り。 海外ということもあってか、規模も大きく、ひとつひとつの行事が中々凝っていて、それでいて、日本的なことをとても大事にしていて、感動しました。 まずひろーいグラウンドでおみこし合戦。浴衣と甚平…

インドネシア大学へ・・

24日からインドネシア大学で、日本文化祭があったので、行ってきました。 このアンクロンの演奏(ほぼ日本人の方)がお目当てです。音色が素敵なんだよねぇ〜。インドネシア大の学生と太鼓やサンシンと合わせてコラボ。私は、旦那さんの命をうけて、ガラス…

生活しておれば・・

こちらに来て2カ月半が過ぎました。すでにいろんな事に直面、先週は、子供と一緒に熱が出て、少し弱気になっちゃいました。 マンションに来て最初に頭を悩ませたのが、排水管からの水漏れ。入って早々なんで・・?修理の人を呼んでもなかなか来ません。 や…

我が家のお手伝いさん

ジャカルタでは、一般的に日本人駐在家庭の皆さんはメイドさんを雇っています。もちろん色々な理由で、雇ってない方もいるのですが・・。 我が家も4月にこちらに来て、落ち着いた頃。 そういえば、旦那1人のときって、メイドなしの生活。旦那も「メイドな…

食べ物ちょこちょこ・・

モールやカルフールへ買い物へ行くと、必ず入ってる「J・CO」ドーナッツ。 コーヒーひとつ頼めばドーナッツが無料でひとつ付いてくるそうです。私はまだお持ち帰りのみなのですが、安いし、結構いけます。 みんな甘いもの好きとあってか、時間によっては、混…

ばななの幼稚園

ばななはこちらに越してから、幼稚園に通っています。元気よく・・と言いたい所ですが、なかなかそうもいかないようです。 もともと内弁慶で、友達も出来にくいタイプ。こちらは一クラス30人以上の大所帯。みんなの元気パワーに圧倒されて、ばななは、1人…

フードコートにて。。

こちらへ来てから、モールを行ったり来たり。うろうろするのが、好きな私にとっては、楽しい場所です。(まだ最初だからかな??) 良く行く、Pondok Indah mall のフードコートでのお昼ご飯。 ごぞんじの、ミーゴレン、ナシゴレン、最後のはチャプチョイ。…

お久しぶりです!

やっとネット環境も整い、ジャカルタからのブログを再開できそうです。 こちらに来て早一か月・・。皆さんお元気でしょうか??こちらは毎日がめまぐるしく過ぎております。 とりあえず写真で過去を振り返りつつ、、。日本から飛行機で7時間以上・・揺られ…

行って参ります〜

ようやくパスポートも届きました。無事ビザの手続きも終了。いよいよ出発です。 出発日は朝も早いので、前日にホテルに宿泊します。二人子連れは、何かと、時間がかかりますゆえ・・。引越し後、寒い中でいたせいか、ばななは、夜中に嘔吐してしまいました。…

引越し終了!

昨日から二日に分けて引越し作業しました。 引越しを二日もしたことがなかったので、どどーっと疲れが出て、現在放心状態・・です。 あの狭い部屋に、何でこんなに荷物があるのか・・と思うくらい、沢山のダンボールが、運ばれていきました。やはり長く住む…

ラストスパート・・・

引っ越し日もいよいよ近づいて来ました。 お友達と会ったり、スクラップしたり、お出かけしたり、楽しい事を優先して、あまり荷造りが進んでいません。 自分の中では、もうこの状態では段ボールに囲まれているはず・・なんですが・・。 ボチボチ頑張ります。…

引っ越し準備の合間を縫って・・・

そろそろ段ボールに囲まれてきました。船便、飛行機便、国内引っ越し、手荷物、 トランクルームと分け分けしております。 手荷物が、4月から変更になり、かなりの量が 持っていけるようになりました。飛行機便も大して早くないので、手荷物の量を 増やして…

あっという間に・・・

2月も終了。来月の引っ越しに向けて、気が急いているのか、 なかなか体調が思わしくなくて、更新出来ずです。まず2月半ばにお友達と一泊、京都に旅行に行ってきました。大人4名+子供7名団体旅行です。 それまでに子供たちが風邪ひかないかドキドキでし…

みかんの成長

去年まで、お姉ちゃんの名前しか言えなかったのに、今年に入って、自分の名前が 言えるように。。 「みかんちゃん、みかんちゃん」「ばななちゃん、みかんちゃん、ままちゃん」それから怒涛のように、言葉が沢山出てきます。 せきこんだら、「だいじょうぶ、…

料理教室の先生宅へ・・

近くの会館で、料理教室を開いていた先生と知り合って、3年あまり・・。 料理、お菓子、和菓子はもちろんのこと、先生のちょっと面白い人柄にも魅力を感じ、 個人的にお友達と、料理を教わったりしていたのですが。 しばしのお別れがてら、訪問させて貰いま…